国産 山ぶどう籠バッグ
青森県十和田の蔓を使用しています
サイズ46cm×17cm 高さ25cm
十和田湖畔にあるセレクトショップ
「ゆずりは」にて7〜8年ほど前に購入した
大きなサイズの山ぶどう籠バッグです
「ゆずりは」ではセンスの良いオーナーが吟味した
東北の手仕事の品の数々を販売しています
こちらの品は秋田の角館のイタヤ細工で有名な
イタヤ工芸の佐藤定雄さんが制作した品です
十和田の蔓は品質が良く
佐藤さんは秋田から十和田の山に
山ぶどうの蔓を採取に来ていたのだそうです
もちろんこちらも十和田の蔓を使用しています
とてもダイナミックで素敵な品です
ひと目惚れして当時20万円で購入しましたが
このような太さの蔓は今は
なかなか採取できないのではないでしょうか
とても貴重なお品だと思います
内側も古布を使用しており、二つとないお品です
以前は佐藤定雄さんの山葡萄カゴバッグは
ネットでもたまに販売されることがありましたが
いまは皆無なようです
ご高齢となられこの先は
手に入りにくいお品となってしまいました
インテリアとしてドライフラワーなどを
飾っても素敵だと思います
私は2度使用後
風通しの良い棚に保管しておりました
ツタが良い色に変化して来ていると思います
最後の写真は5年以上前にネット販売されていた
佐藤定雄氏の作品ですが参考までにご覧下さい
このサイズで10万以上していました
大切にして頂ける良い方にお譲りできることを
心から願っております(˃̵ᴗ˂̵)
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##バッグ##かごバッグ