ギャッベのきれいな茜色を背景に、
ザクロの実が、桃色、茜色、黄金色、黄緑、白で描かれ、まん丸に実っています。
水色に黄金色でつぼみや花が描かれ、色みに爽やかさがプラスされ、
緑の若葉も繊細に描かれています。
幹は藍色で、清廉に荘厳に描かれています。
地面には、鳥たち、ヤギ達、花々が描かれています。
鳥たちのシルエットも丁寧に描かれています。
リビング、ダイニング、寝室、応接間など、お部屋に美しく、見ていてうっとりすると思います♪
手織りの絨毯は、ひとめひとめ、結び目があり、通気性が良いので、掃除機で吸い取るだけで、ゴミや埃を取る事が出来ます。また、フローリングのみの場合より、埃を舞い上げない効果もあります。
ウールの天然調温効果で、冬は自然なあたたかさ、夏も蒸すような事もなく、冷房でも冷えすぎず、爽やかにお過ごし頂けます。
イラン・シラーズ地方の遊牧民(カシュガイ族)が、下絵を元にせず、羊やテント、動物や自然等をモチーフに、自分のインスピレーションで織り描く素朴な手織り絨毯です。基本的に、世界に1枚しかない一品物です。
【デザインについて】
《 ザクロの木 》
ザクロの木は、たくさんの実がなることから、『子宝』『子孫繁栄』の象徴
《 羊・ヤギ 》
遊牧民に最も親しい動物であり、家族同様に大切にしている、家庭円満の象徴
《鳥》
幸せの象徴
《生命の木》
長寿、健康、子供の成長
《花》
美しさの象徴
【色について】
赤色 :あかね(一般的に一番多く使われている。)
絨毯の赤色を見ると、生命の輝きを表し、人に活力を与え、
元気になると言われております。
ギャッベの赤色は、燃える大地や夕焼けを表してます。
商品名: ペルシャ ギャッベ カシュガイ ザクロの木 茜色 RJ11735
サイズ: 197x152cm
素材 : ウール
厚み : 約2.3cm
注)新品、良品です。本物のギャッベ(イラン製)です。
通常価格:¥245,000-(税込み)→ 期間特価
※実際に肌ざわり、踏み心地を体感したい方は、是非とも下記のショールームをご来店くださいませ。
オリエンタルラグファクトリー自由が丘ショールーム
東京都目黒区自由が丘1-8-5 村上ビル3F
土日祝11:00~17:30 ※事前予約いただければ何時でもOKです。
平日は事前予約制
Instagram:
oriental_rug_factory ← ガゼニラハット専門
orf_seijo_warehouse ← 手織り絨毯(ギャッベ、ペルシャ、パキスタン等)
YouTube【ガゼニラハットチャンネル】を宜しくお願い致します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
#ラグ #ギャッベ #カシュガイ #草木染め #マット #絨毯 #手織り絨毯 #ウール #天然 #玄関 #ベッドサイド #リビング #子供部屋 #ペット #新築祝い #引越し祝い #オフィス #カフェ #子孫繁栄 #生命 #健康 #子供 #成長 #美しさ #幸せ #ザクロの木 #ヤギ #鳥 #花 #赤 #茜色 #カーペット
カテゴリー:
家具・インテリア##ラグ・カーペット・マット##ラグ・カーペット