ボディ材:アルダー2P
ネック材:メイプル
指板:マダガスカルローズウッド
フレット数:21フレット
ネックスケール:34inch
カラー:3TS ラッカー
重量:約4.3kg
製造年:2005年頃
momose MJ-Five1の初期の頃のモデルです。
シリアルナンバーは1000番台で恐らく2005年前後のものと思われます。
裏通し無しのゴトーブリッジ、ヴィンテージタイプのフレットなど、現行モデルよりトラディショナルな仕様です。
ネックには綺麗なトラ杢のものが使用されております。
ボディのアルダー材も美しい杢目で、中央の黄色味の強いラッカー塗装なども含め美しい仕上がりの一本です。
ネックはレギュラーチューニングで5弦1Fと12Fを押さえた状態で、7Fにて薄紙1枚分くらいの隙間ができるようにセッティングされています。
弦高は12Fで、5弦:約2.3mm程、1弦:約1.8mm程です。
ネックコンディション良好ですので低めの弦高で弾き易いセッティングです。トラスロッドもスムーズに回り良く効きます。
フレットも極端に減っている箇所はありません。
弦はダダリオのニッケル弦(45-130)張っています。張り替えて1ヶ月くらいです。
ハイは落ち着いていますがもうしばらく使用頂けるかと思います。
パッシブらしい適度にタイトでローミッドに塊感があり、各弦のバランスも良く使いやすい出音かと思います。
使用に伴う擦り傷や目立たない打痕はいくつかありますが、経過年数を考慮すると綺麗な状態です。
<付属品>
●本体
●純正ギグケース
郵送は写真の純正ギグケースに入れ、楽器用段ボールにて梱包の上お送り致します。
仕事の都合もあり、基本週末の発送となります。
お急ぎの場合は佐川急便着払いでの即日発送対応も可能ですのでコメントにてご相談下さい。
------------------------------------------------------------
5弦ベース
jazz bass
ジャズベース
fender
フェンダー
black smoker
fujigen
vanzandt
bacchus
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ベース