【茶道具】
芒子雁蒔絵 一閑棗
竹内幸斎作
塗り物 黒
箱あり
【サイズ】
◯ 棗
幅約6.5cm〜7cm
高さ約7cm
◯ 共箱サイズ
四方約9cm
高さ約10.5cm
祖母がお茶道具として
所持していたものです。
六角形型の黒の塗りに金蒔絵のなつめです。
◯状態:良
古いもので長期保管品ですが、
特にダメージはありません。
きれいな方だと思います。
付属の木箱は経年していてシミあります。
木箱底に昭和62年求と書き込みあります。
ご了承下さい。
長期自宅保管品で経年していますので、
目立った汚れなしのランクにしています。
日頃よりアンティークなどが好きな方の
ご購入をお願いします。
バラ売り不可
送料込み&匿名配送です。
即購入OKです。
きれいにしっかり拭いてから発送いたします。
他にもお茶道具を出品中です
↓
#chiroお茶道具など
木製 わらび波蒔絵 洗朱刷毛目塗 引盃 五客 玄々斎好写 茶道具 酒盃 お正月 煎茶 小鉢 お正月
菓子器 茶道 煎茶 清水焼 京焼 たち吉
どんぶり 陶磁器/焼物 益子焼 清水焼 小鉢
中川政七商店 焼き物 陶芸 民藝 裏千家
陶器 ハンドクラフト 和菓子 うつわ 縁起物
お茶道具 伝統工芸品 日本製 菓子盆 お正月
本漆塗り 輪花鉢 幽斎 茶器 菓子器 菓子皿 灰形
朱塗り 古物 昭和 レトロ 茶道具 木製 漆器 茶器
懐石 懐石料理 器 裏千家 利休 人間国宝
共箱 山形 鋳物 人間国宝 風炉 濃い茶
磁器蓋 四葉文 山水文 酒器 鉄器 インテリア 蛍篭炭斗 蛍籠炭取 煎茶道具 錫茶入 茶心壺 平壺形 錫 錫製茶筒 古瀬戸 京都 宮川香雲 茶道 煎茶 茶托 茶筒 茶合 茶匙 抹茶 玉露 染付 茶碗 茶具 緑茶 抹茶碗 茶碗 中村宗悦 棗 中棗 茶器 漆器 漆芸 アンティーク わび さび 釉薬 戌 窯元 茶道具 塗師 蒔絵師 漆器 山中塗 漆芸 抹茶
好きな方に
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品