北海道の木工職人であった祖父が、約40年以上前に制作した木製の丸盆です。
瘤杢(こぶもく)特有の波打つような木目が全面に浮かび上がり、天然素材ならではの迫力を放っています。お盆としてはもちろん、菓子器やディスプレイ台としても楽しめる逸品です。
瘤杢の奥深い表情と艶やかな仕上がりは、インテリアのアクセントとしても映え、和室・洋室問わず空間を彩ります。
●サイズ(おおよそ)
外径:265mm
内径:245mm
高さ:42mm
深さ:26mm
●状態
大きな傷や欠けはありませんが、40年以上前の品物のため、経年による自然な風合いがあります。古い木工品の味わいとしてお楽しみください。
●発送について
丁寧に梱包し、メルカリ便にて安心してお届けいたします。
自然が生み出す瘤杢の迫力を存分に堪能できる、昭和レトロな木製工芸品。コレクションやおもてなしの器におすすめです。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品