パナソニック(旧松下電器)のオーディオブランドテクニクスから
発売されたDJ用ターンテーブル(勿論普通のアナログレコードプレーヤーとしての使用可能)SL-1200MK3です。オリジナルの発売が1989年ですが
本機は1995年に購入、定期的に使用してきましたが、30年経った現在も全くどこも壊れておらず問題なく使用できます。つい最近もこれでアナログを聴いておりました。DJプレイに使用していませんので、外観も含めて
それほど劣化した部位は見られないと思われます。
ターンテーブルの回転に松下独自開発のクオーツ制御のモーターが使用されており、レコードの回転を常に正確に制御しておりベルトドライブ方式がベルトの劣化で回転数に狂いが生じるのに対して、こちらはDJ用としても使われているように、非常に頑丈に出来ておりますので30年経った現在でも問題なく動く驚異的な耐久性を誇っています。
アナログプレイヤーはカートリッジの性能に左右されますので
カートリッジにMM型のみならずMC型などを組み合わせることで音質アップも可能ですので、通常のアナログプレイヤーとしての使用も可能です。
DJ仕様のためピッチを前後に変更することのできるスイッチも付いておりますので、
お好みでピッチを変えて聴くという独自の聴き方も出来ます。
(例えば部品の劣化でピッチが狂って来た時にこのスイッチで正常なピッチに修正することも可能になります)
DJ用のレコードのスリップマット(こちらは表面に多少剥がれありますのでオマケとお考え下さい)とカートリッジ(こちらは完全な新品未使用)もお付けします。
状態は特にダストボックスに多少細かい傷がありますが、本体、中身は比較的傷汚れがない他の同一商品と比べても綺麗な方ではないかと思われますが外側にはそれなりに傷汚れはありますが出来るだけは除去しているつもりです。ターンテーブル本体のゴム製マットは多少の劣化(表面の白化)はありますが、ひび割れ等は一切ありません。
個人の主観が入っておりますので、思った状態と違うと言った理由からの返品はお受けできませんので、その点納得の上購入をご検討下さい。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##プレーヤー