3時間限定セール
本日10/30 23:00まで262000円→255000円
ギャッベ 〜イランの遊牧民族「カシュガイ族」の手織り絨毯〜
4年ほど前に購入し、応接間に敷いておりましたが、使用しないため出品させていただきます^^
手紡ぎ、手織り、草木染めでとても丈夫なお品です。
キレイなお色ですが、草木染めのため自然でシックな色合い。
お部屋にもなじみやすいと思います。
手織りでこの模様を織るなんて、本当にすごいです。
目立ったキズなどは見当たらないのですが、新品ではございませんので気になる方はご購入をお控え下さいm(_ _)m
※1枚目の画像のギャッベの一番外側部分(ベージュ色の外側の薄いみどり色)がぼやけてしまっていますが、そこもギャッベです。
2枚目以降の画像を見ていただけましたら助かります。
- サイズ: 約250.5cm x 212cm
(フリンジあり: 258cm × 212cm)
素人による計測につき多少の誤差はご容赦くださいm(_ _)m
最後4枚の画像は、ギャッベの裏側の画像です。
【ギャッベとは】
イランの遊牧民族「カシュガイ族」の女性が、羊毛で織る草木染の手織り絨毯のこと。
素材は、手紡ぎの羊毛(ウール)100%
夏にウールは暑そうというイメージがありますが、夏にはさらりと快適。
冬には、ふんわりと暖かな肌触りです。
毛糸は、昔から草木や虫から採る天然染料で染められています。
- 色: オレンジ、青、緑
- 素材: ウール
- 特徴: 手織り、フリンジ付き
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##インテリア・生活道具##カーペット・絨毯・ラグ・マット