椋木英三 呉須花絵茶碗
サイズ 約 径12.1×高9.2 cm
共箱、他付属品なし
・呉須地に花絵を添えた茶碗です。
河井寛次郎の作風をよく受け継いだがっちりした作品ながら、造形も絵付もどこか柔和な印象の茶碗です。河井系の典型的な民藝茶碗。
椋木英三(1942-)は、河井寛次郎、河井武一、河井博次に師事、呉須、辰砂、白磁など師の作風を受け継ぎながらも独自の造形、絵付など工夫して作品を制作。後半期、号を春水に改める。
陶器類はその性質上、貫入が入るものがあります。
◎商品は、写真、説明をご納得の上ご購入下さい。
◎商品は先着順です。
◎価格交渉、取置き、専用は、お受けできません。
◎梱包には、リサイクル資材も使用します。
◎まとめ買いをお受けしておりますが、10%以上の
値引きはお受け出来ません。詳細はプロフをご覧
下さい。
◎写真の転用はお止め下さい。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品