現在、本家からも販売が停止している極めて希少なドイツ製ハンドメイド楽器です。
YouTubeで「Duclar」を検索していただければ、作者によるその哀愁あるなんとも言えない音色を奏でる演奏動画が確認いただけます。
世界中の民族楽器愛好家の間でも“幻の楽器”と呼ばれています。
製作者は、南シベリア出身・ドイツ在住のマルチ民族楽器演奏家 Vladiswar Nadishana(ナディシャーナ)氏。
彼が「世界一悲しい音色を持つ」と言われるアルメニアの伝統楽器 デュデュク(DUDUK) の難しさを解消するために生み出した革新的モデルが、この デュクラー(DUCLAR) です。
従来のダブルリードではなく、スタンダードなクラリネットリードを使用可能。
リードを軽く水で湿らせてセットするだけで、郷愁と温もりを帯びた音色を簡単に奏でることができます。
吹奏スキルがなくても、息を吹き込むだけで独特の深みを感じるトーンが響きます。
【仕様】
•音階:E3 - G3 - A3 - B3 - C4 - D4 - E4 - F#4 - G4 - A4
•原産国:ドイツ
•製作者:Vladiswar Nadishana 氏
本家の生産停止により、今後入手できるかどうかは分からない逸品です。
民族楽器の魅力を手軽に体験したい方、コレクションをお探しの方にも最適です。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##民族楽器