通電確認してます。
フラッシュ、タイマー作動してます。
レンズ蓋、紛失しています。
電池はご用意下さい。
※以下キヤノンサイト情報より
◎「オートボーイ AF35M」は、1979年11月に発売された世界初の自動焦点レンズシャッター式コンパクトカメラ
*オートフォーカス時代の幕開け
*フル自動:AF・AE・モーター駆動巻上げ&巻戻し・電子セルフタイマーと完全自動化
*操作性:AFのゾーンインジケーターや予焦点機能により構図・撮影距離の確認が可能
*携帯性:単3電池&ストロボ内蔵で、どこでも使える手軽さが魅力
【基本仕様】
<サイズ>:132 × 77 × 54 mm
<重量>:約405 g(電池込)
*形式:35 mm レンズシャッター式オートフォーカス・プログラムEEカメラ
*焦点距離・絞り:38 mm F2.8、4群4枚構成(別ソースでは3群4枚)
*AF方式:近赤外線ビームによる三角測量方式(アクティブAF)
暗所でも作動可能
*フィルム感度:ISO 25–400(設定ダイヤルによる手動設定)
*シャッター速度:1/8秒〜1/500秒(プログラムEE)
*露出範囲:EV6(1/8秒・F2.8)〜EV17(1/500秒・F16)@ISO100
*内蔵ストロボ:ポップアップ式、ガイドナンバーGN14(ISO100・m)
*ファインダー:逆ガリレオ式ブライトファインダー(視野率85%、倍率0.5倍)
*表示内容:AFフレーム、近/中/遠ゾーンマーク、視差補正マーク、バッテリーチェック/手振れ警告LED
*フィルム送り:撮影後、毎秒約1コマで自動巻上げ。
フィルム終了で自動巻戻し
*セルフタイマー:電子制御、10秒後にシャッター
*電源:単3乾電池×2本(AF、フィルム駆動、ストロボ、電子音)
*電子音警告:セルフタイマー、手振れ注意、フィルム終了時に異なる音で知らせる
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ