有田焼 福泉窯 シャンパンフルート 染錦葡萄ブルー
2脚あります。
1脚のお値段です。
こちらは有田の名窯の福泉窯さんと、江戸硝子の田島硝子さんとのコラボレーションのお品物になります。
磁器でグラスのロングステムを焼成するのは大変難しく、同窯の高い焼成技術を駆使して完成させたお品物とのことです。
繊細な絵付を施されており、妥協しないモノづくりへの姿勢が見受けられるお品物になります。
福泉窯の得意とする染付をしっかりと入れており、焼成技術だけだなく、絵付けもとても素晴らしいお品物です。使っても眺めても素敵なアイテムです。
グラス部分は富士山グラスがあまりにも有名な、江戸硝子の伝統を受け継ぐ田島硝子製になります。
また、磁器とガラスの接着も特殊な技術を用いて作られています。
同じグラスがふるさと納税の返礼品にもなっているようですので、確かな品質のお品物と思います。
日本製の繊細なガラスと有田焼の細長く美しい脚部とを融合させた、素敵な逸品。
磁器で脚を真っ直ぐに焼成することは難易度が高く、非常に高度な技術を駆使して作り上げられました。
電子レンジのご使用はお避け下さい。
こちらは「上絵」という技法を使って描かれた器になります。
食洗機を長く使用を続けると、上絵部分が剥がれたり、変色する場合があります。
出来る限り、柔らかいスポンジで手洗いをおすすめします。
日本 佐賀県
窯元有田焼 福泉窯
サイズ(約)径4.5cm×高さ22cm 満水180cc
素材/材質磁器・ガラス
九谷焼 鏑木商舗のワイングラスをご愛用の方にもお薦めです。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器