Gentem マンタレイ 154 ダークグレー
マンタレイ乗りで、3枚乗り継ぎして、2枚目で板は一緒に滑る友人に貸したりしていました。
ビンディングの跡があります。
ソールはキレイです。
チューンはかなり前に、当て込みチューンをしました。
何枚か板を持っていますので、使用頻度はそこまでないかと思います。自分は数年乗って、あとは貸したりしていました。室内保管です。
ワックス塗って、撥水バッチリです。
商品説明
1度目にしたなら、深く印象に残ってしまう個性的なアウトライン。ビッグスクエアーノーズにハーフムーンテール。312mmの最大幅、258mmのウエストと、1540mmのレングス。ボトム形状は勿論、斜面との抵抗が極端に少ないロッカーとキャンバーシステム。面で捉えている時はキャンバーを足裏で感じながら、いざ3次元地形に入り込むと水を得た魚の様にルースな動きを見せる。ノーズをパウダーに沈ませ、全ての面を使ってパウダーの中からオーリーをかます。サイドにスライドしながらテールを噛ませ、ノーズをフォールラインに送り込む。リップで足首を伸ばしながらグライド。サイドカーブの強さと相まって、絶対スピードより体感スピードにチューニングされ、どの方向にも自由自在な挙動を見せる。
スケーター曰く「ハーフムーンテールがリップでよじれる時、インディトラックの軋みが聞こえる」と。サーファーが言う「まるでツインかクワトロフィンのルースなスライド感覚」。世界中のボードデザインに大きな影響を与えたこの板は2003年の生まれから一度も変更なく発売し続けて来たマスターピース。タイトなツリーラン、ゲレンデ脇のピステンバンク、どんな小さなセクション も見逃さないマンタレイ。一度乗ったら病み付きになること間違いない!
カテゴリー:
スポーツ##ウィンタースポーツ##スノーボード