欧州の名門ケーブルメーカーのVan den Hulの最上位スピーカーケーブル、MAGNUM MK2 HYBRID (VDH-T3)です。以下完実電気のHPをご覧下さい。
https://kanjitsu.com/product/the-magnum-hyb/
長さは皮膜を剥いた先から先までで約1.4Mです。
Van den Hulは日本ではさほど知名度が高くありませんが、TANNNOYスピーカーの内部配線にも使用されている名門です。
低音を補強するべく、秋葉原の信頼しているオーディオショップの店員さんに相談して薦められた製品です。狙い通り低音を増すことが出来ました。TANNNOYに使われているように柔らかい音質でクラシックやオーケストラの低音に馴染みやすいかと思いますが、わが家ではジャズのベース音をうまく奏でていました。
なお被覆を剥いた導線部分がかなり太く、裸のままでは殆どのアンプやスピーカーの端子に接続できません。わが家では写真9と10のようにフルテック(FP-200BとFP-202)のバナナプラグを使って接続していました。フルテックのバナナプラグを使う場合でも導線の先端を少し梳かなければプラグに差し込めませんのでご注意下さい。店員さんによれば、この太さによって力強い低音を出せるとのことでした。
先日まで使用しており、通電確認済です。目立つキズや汚れはありませんが、6枚目の画像のように皮膜部分にマジックで「クロ」などと書いた部分があります。
音質については個人の感想ですし、あくまでも自宅システムで利用したケーブルであることをご理解の上でご検討ください。
★フルテックのバナナプラグFP-200BとFP-202はお品物に含まれません。お送りするのはVan den Hulのスピーカーケーブルのみです(バナナプラグは単独で出品予定です)★
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##ケーブル・シールド