※日本では取り扱いがなく音質に不安がある方も多いと思いますので、音質に満足いただけなかった場合は、落札手数料や送料に事務手数料を差し引いた額にて再買取させていただくことも可能です。
plussoundが独自開発した金銀の撚り線を使用した、長らく最上級ラインのひとつだった、金銀混合のType 6Litzのケーブルです。
当時の価格で10万円ほどだったと思います。
今では取り扱いがなくなり、こちらをアップグレードした線材と組み合わせたケーブルが、限定生産のスペシャルラインとしてちょくちょく販売されています。
(線材にもよりますが、限定生産品の最上級ラインは、ミニマムの4フィート4芯構成で、1000〜1300ドルくらいで販売されています)
pure Silver、pure Gold、それぞれ独自開発の極細6本撚り線をミックスして、それを4本構成で作成したケーブルです。
素材自体はごく一般的なものですが、加工方法や皮膜の工夫などかと思いますが、音質も外観も他の一般的なリーブルメーカーとは異なり、取り回しは柔らかくしなやか、外観も全く緑化や黄化せずに美しいままを保ち、何よりも音質が本当に素晴らしいです。
金と銀の良いところ取りをしたかのような、全く不満のないケーブルです。
迫力や低音が強めのサウンドもカバーしたい場合は、合わせて出品している金銀に加えて銅も混合したケーブルとセットで所持していれば完璧かと思われます。
リケーブルで有名なEFFECT AUDIOやwagnusあたりとも比較しましたが、plussoundの方が全然よいと感じました。
少なくとも当方が聴いてきた中では、1桁万円台では圧勝だと思います。
もう片方のケーブルを気に入って使用していたため、こちらのケーブルは試聴のみで新品の状態です。
仕様
MMCX
4.4mm
約110cm
動作も問題ありません。
カスタムIEM ヘッドホン
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##イヤホン