オートアート製の精密なダイキャストモデルです。
1984年のサファリラリー仕様になります。
ドライバーはフィンランドの名手ハンヌ・ミッコラ。
それまでジープなどの軍用車にしか用いられる事のなかった4WDシステムを、ラリーの世界に持ち込んだ自動車史において重要な1台です。
当時は重量増が懸念され性能を疑問視されておりましたが、蓋を開けるととてつもない戦闘力を見せ、2年連続のマニュファクチャラーズタイトルを獲得しました。
この車以降、ラリーカーはほぼ全てが4WDとなりました。
グループBのクワトロは初期型のA2、通称「Ur-クワトロ」、ショートボディとなったスポーツクワトロ、仰々しいエアロで武装されたS1 E2が存在します。
近年S1 E2はオートアートからモデル化されましたが、このA2はかなり昔に発売されたものですので、現在は新品市場にも出回らない貴重な存在となっております。
全盛期時代のミレニアムモデルですので、再現度やディテールに関しては言うことがありません。
ただ、タバコスポンサーの一切が排除されてしまっているのが玉にキズ。
社外製専用デカールもなかったので、様々なデカールを流用し再現しました。
当時のアウディに付いていたHB(ハーベー)はもちろん、サファリラリーのスポンサーであったマルボロも再現しております。
これで実車のイメージに近づいたと思います。
また、ボディは研ぎ出しののち実車用ポリマーコーティング、高級カルナバワックスを施工しました。
※当ショップオリジナルの施工証明書が付属致します。
カスタム後は暗所保管品しておりましたので、本体、外箱共に美品です。
当ショップオリジナルのワンオフカスタム、タバコデカール加工品は下記にまとめております。
#minidominionオリジナルカスタム
カテゴリー:
ゲーム・おもちゃ・グッズ##おもちゃ##ミニカー