1999年の貴州茅台酒です。
38% 500ml
新品未開封です。
ラベルや箱内部に汚れがあります。
日本正規品。
同じ1999年を宴席で飲みましたが、新酒の茅台とは全くの別ものでした。
隣の部屋の人がわざわざ香りの正体を聞きに来たほどです。
ブルゴーニュのグランクリュや1級シャトーの80年代なども供されていましたが、全会一致で茅台が一番でした。
最近は茅台も供給が増え、飲む機会が多くなってきましたが、新酒は水っぽく、古酒と比較すると複雑さが無く軽い印象を受けます。
やはり最低でも10~15年は寝かさないと本領発揮しないイメージです。
53%と比較して熟成しにくく、品質が低いと勘違いされていますが、加水量の違いのみで品質は全く同じですし、
38%のほうが熟成が早く、若い年代で飲み頃を迎えるので、飲む人間にとってはこちらのほうがお得です。
(中国で有名なティスター方も動画などで同じことを仰っています)
今回出品するのは宴席で出したものと購入時期や保管場所が同じですので品質に問題は無いはずです。
テンプレコメントには返信できません。
コメントの返信がない方はブロックする場合があります。
詳細は画像でご判断ください。
すり替えを防止するため御購入後のクレーム、返品についてはお断りさせて頂きます。細かな事を気になさる方はご遠慮ください。
画像が全てです。
飲料の種類...中国酒、その他
一本あたりの容量...500 〜 749ml