ご覧くださりありがとうございます♡
******************
淡くおぼろげな夢のように花咲き、フェアリーに舞う花々
江戸寛永年間の創業とされている新潟県十日町の着物製造メーカーであり、辻が花創作で有名な「翠山工房」の訪問着と長襦袢2点セットです(*^^*)
【着物】
ワインのような芳醇さ、成熟した果実のような深みを漂わせるレーズン色に淡くおぼろげな夢のようにふっくら花咲く桜や藤があたたかで優し気な光を帯び、紙吹雪や幻想を散らし、輪郭を預け、フェアリーに舞い、薄い衿擦れ、袖口の内側に薄汚れ、裏地の腰の縫い目の広がりを上回る印象を解き、“うっとりと見入ってしまうとはこういうこと”と教えてくれます。
【長襦袢】
ウキウキしちゃうミモザ色に辻が花文様を花咲かせ、隠れる所でもありますが衿や袖口からちらりと覗く瞬間も上手に彩り、居敷当付きで下に着るものの透けをカバー、直接、着物への汗などの汚れを付きにくくし、お尻あたりの背縫いの縫い目や布にかかる力を軽減、後姿も美しく見せる、半襟付き、袖だけが袷の着物のように見える“袖無双”の一枚。
居敷当てに縫い目の広がりがありますが、それをものともせずに“ミモザ色×辻が花文様”で着物を汚れから守り、着物をキレイかつお洒落に着こなす必須アイテムとしての役目を果たします♪
やまと誂製翠山工房“絞り”訪問着・長襦袢2点セットで夢のように花咲き、フェアリーに舞いましょう('ω')ノ
採寸表
【訪問着】
身丈 : 165㎝(肩から)
裄 : 68㎝
肩幅 : 33㎝
袖幅 : 35㎝
袖丈 : 49㎝
前幅 : 22.5㎝
後幅 : 28㎝
素材 : 正絹(袷)
折代 :身丈(内揚げ:前6.5㎝・後4.5cm)裄(身頃側:1.5cm・袖側:3cm)袖丈( 6.5㎝)
【長襦袢】
身丈 : 133㎝(肩から)
裄 : 67㎝
肩幅 : 32.5㎝
袖幅 : 34.5㎝
袖丈 : 47.5㎝
前幅 : 26.5㎝
後幅 : 30.5㎝
素材 : 正絹(単衣)袖無双・居敷当て付き
折代 : 身丈(内揚げ:前9㎝・後9cm) 裄(身頃側:1cm・袖側:3cm)袖丈( 4㎝)
#ゆめ訪問着
#ゆめ辻が花
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣