木の化石「樹化玉」天然石ブレスレット パワーストーン
珪化木 Petrified Woodペトリファイドウッド
特記すべき項目
※粒により記載ほどのサイズ差、凹み、天然由来の傷、カケ多数見られます。
必ずご理解いただく上、ご検討ください。
材質
ペトリファイドウッド/珪化石(Petrifiedwood/けいかせき/木化石)
サイズ
約15cm/粒
ブレスレット長さ約22cm
〜参考内容〜
木の化石「樹化玉(ジュファユー/じゅかぎょく)」について
樹化玉は、数億年前に火山活動などで地下に埋没した古代樹木が、特殊な地質条件下でシリカで(二酸化ケイ素)や蛋白石、玉髄、瑪瑙(メノウ)などの鉱物分子に置換されて形成された、非常に硬い矽化木(珪化木)の一種です。木目の特徴が残り、結晶質で美しいことから、通常の木化石とは区別され、宝石やパワーストーンとして珍重されます。
形成される条件
* 瞬間的な埋没:
樹木が酸素に触れないよう、地殻変動や火山活動によって瞬時に地下に埋没する必要がある。
* 豊富な鉱物:
地質内にシリカ、蛋白石、玉髄、瑪瑙などの玉分子を豊富に含む必要がある。
* 特殊な環境:
高温・高圧・無酸素の環境下で、長い年月をかけて木材の繊維が鉱物分子に置き換わることで生成される。
特徴と価値
* 硬度が高い:
摩氏硬度で7.4に達することもあり、通常の木化石よりもはるかに硬い。
* 透明度:
玉化の度合いが高まるほど、水頭(宝石の透明度)が良くなり、光に透かすと美しく見える。
* 美しい色:
天然の鉱物成分によって鮮やかな赤、紫、金黄などの色彩を持つことがあり、非常に希少で価値が高い。
* パワーストーンとしての意味:
永続、長寿、永生といったエネルギーを持つとされ、強い意志や決断力、忍耐力を高めるお守りとしても利用される。
* 文化的価値
億万年の歴史を持つことから、古代の地球や環境を知るための貴重な情報源であり、大自然からの贈り物とされている。
* 科学的価値:
古代の地質や気候を研究する貴重な資料である。
通常の珪化木(木化石)との違い
樹化玉(木化玉)は、単なる珪化木(矽化木、木化石)ではなく、さらに長期間の地質学的プロセスを経て鉱物が置換され、宝石のような輝きと特性を持つものを指します。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##アクセサリー##ブレスレット・バングル