2025年 秋の蜂蜜2本
今回 ビン詰めした7種の中の1本
出来ることなら全部を楽しんでもらいたいくらいどれも美味しい
ただ、秋になると深いコクが出てくるのですがとってもピュアです
気温がこの2、3年例年と違うのでコクも日を追うごとに酵素たちの働きでコレから熟してくるのだと思うのですが、それは楽しみのひとつでもあります
200前後の巣箱を持ち、今年は30個近くの巣箱を現在持ち帰っています
もうそろそろスズメバチ達が蜜蜂達を襲いに行動が盛んになります
今年の蜜の採集も終わりに近づいています
初夏の頃には諦めていたのに(西洋蜜蜂が採れなかったから)其々、味もよくホッとしているところです
西洋の方も今頃、蜜が採れてるそうです
そしてもう1本、日本蜜蜂の花粉入りハチミツです
花粉とは
蜜蜂達や幼虫達のエサとして
花粉とは
蜜蜂達が体内でローヤルゼリーを作るときのタンパク源として
花粉とは
16種類のビタミン16種類のミネラルやアミノ酸、酵素などが含まれている
花粉とは
生殖細胞そのものなので生きる為に必要な栄養素がほとんど詰まっている
このような事から花粉とはスーパーフードと呼ばれ人気が高まっています
季節がわりのこの時期に大切な自分を労ってあげませんか
*初めての方にはクセがあります
前回、前々回の商品より複雑な味をしております
花粉を付けた蜜蜂の写真を載せています
日本蜜蜂
奥山の奥
花粉入り
内容量 約530g×2
採蜜者 阿部弘